マイニング用ライザーカードを遠くへ

マイニング用PCI-E ライザーカードに付属してくるUSB3.0 A to A ケーブル。60cmという絶妙な短さと取り回しの悪さ。市販品に置き換えた。Comonという会社のケーブル。3週間ぐらい使ってるがハッシュレート低下やエラー増加などなく快適に使えている。

 

2.0m 楽天 送料 200円

1.0m 楽天 送料 300円

1.0m Amazon 送料込み

 

あと、秋葉原に行けばあきばお~あたりが店頭に並べてる。

teamredminerの便利機能 high_sample_mode について

TRMことteamredminerには安定性検証用のオプション High Sample Tuning Mode があり、それが超便利。 github.com

When testing new tuning, we suggest that you always run TRM with the added argument --high_sample_mode=8. This will lower the internal difficulty 256x, meaning each gpu will produce 256x more shares. The cpu verification then checks if each share is valid and if it also matches the pool's difficulty. If the latter, the share is sent to the pool.

This way, you can assess the nr of hw errs on a gpu 256x faster than when running in normal mining mode, but you also don't run in a simulation mode, you're earning exactly as much as during normal mining.

要点意訳

TRM にオプション --high_sample_mode=8 を付与すると、内部でのShare生成難易度を 28 下げ、CPUと検証とDiff照合を行ってからPoolへSubmitします。 これにより実時間の28 (=256) 倍速で動作させているのと同等になります。 この設定を有効にすることによるマイニング速度への影響はありません。*1平常のマイニング設定に追加するだけで大丈夫です。ただし、一部Poolではハッシュレートの低下やRejectなどの要因になり得るのでこのオプションは検証時のみ有効にすることをおすすめします。

実例

HiveOS内に、stability-test.sh という自作シェルスクリプトを置き、設定変更後の安定性をチェックするようにしています。 6分走らせることにより約1日分を検証していることに。 *2

#!/bin/bash
/hive/miners/teamredminer/0.8.1/teamredminer -a ethash -o stratum+ssl://asia-eth.2miners.com:12020 -u ウォレットアドレス.リグの名前 -p x --temp_limit=58 --temp_resume=45 --eth_dag_slowdown=5 --eth_stagger --eth_dag_cache_verify --eth_ramp_up --init_style=2 --eth_dag_buf=A --high_sample_mode=8

*1:と書いてあるが実際は減るような。使ってるCPU次第なのかも

*2:当然ながら演算系だけを加速しているので電源やケーブルなどのチェックにはならない